Orthodontics 矯正歯科

Orthodontics 矯正歯科

矯正歯科

歯並びやかみ合わせに関するお悩みは、人によって内容も背景も様ざまです。当院では、どなたでも気軽にご相談いただけるよう、リラックスできる雰囲気づくりを大切にしています。矯正歯科と一口にいっても、治療方法や期間、開始時期などは患者様の年齢や歯の状態によって異なります。そのため、まずは現在のお悩みやご不安な点をじっくり伺い、治療の選択肢や進め方について、できる限りわかりやすく丁寧にご説明いたします。お子様の将来を見据えた早期の矯正から、大人の方の目立ちにくい装置による矯正まで、それぞれのライフスタイルに合ったご提案を心がけています。まずは、ちょっとした気になることからでも構いませんので、ぜひお気軽にご相談ください。

Treatment Process 治療の流れ

01カウンセリング

患者様の気になることやご希望をゆっくりお伺いし、治療への疑問や不安を解消します。

来院回数 〇〇回
所要時間 〇〇時間

02精密検査・診断

レントゲン写真やお口の型取りなど、必要な検査を丁寧に行い、歯や顎の状態を確かめます。

来院回数 〇〇回
所要時間 〇〇時間

03治療計画のご提案

検査結果をもとに、一人ひとりに合わせた治療方法や期間をご説明します。

来院回数 〇〇回
所要時間 〇〇時間

04矯正治療スタート

装置の装着や使い方のご案内、定期的な調整を行いながら、無理のないペースで治療を進めます。

来院回数 〇〇回
所要時間 〇〇時間

05保定・経過観察

歯並びが整った後も安定を保つため、必要に応じて保定装置のご案内や経過観察を行います。

来院回数 〇〇回
所要時間 〇〇時間

Common Concerns こんなお悩みに

こんなお悩みありませんか?

  • 前歯のでこぼこや、歯が重なって生えているのが気になる
  • 上下の歯が、うまくかみ合っていないと感じる
  • 笑うと歯ぐきが目立ち、口もとが気になる
  • 家族や友人から「歯並び」について指摘されたことがある
  • 発音やかみ砕く力に不安がある
  • 成長期のお子様の歯並びが心配

Treatment details 治療内容

治療内容

当院では、お子様から大人の方まで、それぞれのお悩みや生活スタイルに合わせた矯正治療をご案内しています。ご自分で取り外しができる装置や、目立ちにくい矯正器具などもご用意。患者様ごとにじっくりとお話を伺い、無理のない治療計画を立てていきます。歯並び・かみ合わせは健康にも深く関わりますので、将来を見据えた治療を大切にしています。

治療例

院長が一人ひとりにしっかりと対応し、詳細な検査を行った上で、ていねいに治療内容をご説明します。小さな疑問も気軽にご相談いただけるよう心がけています。

タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル

目立ちにくいマウスピース矯正

透明のマウスピースを装着し、少しずつ歯並びを整えていきます。取り外しができ、金属の器具に抵抗のある方への方法です。

タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル

お子様の成長を活かした矯正

成長段階に合わせて、顎のバランスや永久歯の生え方をコントロールします。お子様の将来の歯並びやかみ合わせの土台作りに役立つ治療法です。

タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル

ワイヤーを使った本格矯正

しっかりとした動かし方が必要な場合や、歯並びの乱れが大きい方にはワイヤー型の矯正器具をご提案します。幅広い症例に対応可能です。

What Sets Us Apart こだわり

  • 01一人ひとりに寄り添う丁寧なカウンセリング患者様の小さな疑問やお悩みにもじっくり耳を傾け、納得して治療を受けていただけるよう、カウンセリングに時間をかけています。不安を感じやすいお子様や、ご自身のお口の状態が気になる大人の方まで、心を込めてサポートいたします。
  • 02充実した設備と徹底した衛生管理レントゲン機器や診断装置を導入しています。院内の衛生管理も徹底し、患者様が安心して治療に専念できる環境づくりを日々大切にしています。
  • 03予防とアフターケアを大切にする診療体制矯正治療中だけでなく、治療後の経過観察や予防にも力を入れています。むし歯や歯ぐきのトラブルを防ぎ、より長くきれいな歯並びを維持できるよう、定期的なフォローアップを行っています。

What to Bring 持ち物

  • 診察券
  • 健康保険証
  • 紹介状(あれば)
  • お薬手帳
  • 過去の治療記録(あれば)
  • 持ち物
  • 持ち物
  • 持ち物
  • 持ち物
  • 持ち物

Pricing 料金

ワイヤー矯正 880,000円

治療期間 1年~2年
治療回数 12回~24回
リスク・副作用 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

その他料金表はこちら

お支払いについて

現金/クレジットカード/電子マネー/デンタルローン

クレジットカード

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • UnionPay

電子マネー

  • 交通系ICカード
  • QUICPay
  • iD
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • メルペイ
  • au PAY
  • d払い
  • TOYOTA Wallet

デンタルローン

  • デンタルローン

FAQ よくある質問

治療にはどれくらいの期間がかかりますか?

症状や治療方法によって異なりますが、お子様の矯正は1年〜数年、大人の方は2年程度を目安にお考えください。詳細は診察時にご説明いたします。

痛みや違和感が心配ですが、大丈夫でしょうか?

矯正装置による痛みや違和感は、少しずつ慣れる方がほとんどです。不安や痛みが強い場合は、すぐにご相談いただければ、状態に合わせてしっかり対応いたします。

矯正治療中に学校や仕事に支障はありませんか?

日常生活への影響はできるだけ少なくなるよう配慮しています。目立ちにくい装置のご提案や、通院のスケジュールもご相談の上、無理のない計画を立てています。

ネオデンタルクリニック

TEL 000-0000-0000 000-0000-0000

東京都港区〇〇〇〇〇〇〇〇

EPARK歯科 当院ページ

診療時間
09:30 - 13:00
14:30 - 18:30

休診日:水曜、祝日

…09:30-12:30/14:00-17:00